汗かき・多汗症に効くツボ~全身(身柱・復溜・大包)編~

投稿:カテゴリ:汗かき
汗かき・多汗症に効くツボ~全身(身柱・復溜・大包)編~

多汗に効くとされるツボを集めて、図解入りにしてまとめてみました第2弾。手のひら編と違い『手軽』とはいきませんが、覚えていれば意識も変わるかも? 今回は手のひら以外の全身編です。

スポンサーリンク

汗を止める働きがあるツボ

身柱(しんちゅう)

身柱(しんちゅう)~体の熱を静めてくれるツボ~ 身柱(しんちゅう)体の熱を静めてくれるツボです。自律神経失調症、不妊症、頭痛などにも効果があります。
大椎という、首の後ろの付け根にある、手で触れると大きく飛び出る骨より、3つ分だけ背骨を下がったところにあるツボです。

復溜(ふくりゅう)

復溜(ふくりゅう)~水分代謝異常を修正するツボ~ 復溜(ふくりゅう)水分代謝異常を修正するツボです。冷え性、足のむくみ、生理痛の緩和にも効果があります。
内くるぶしから指2本分だけ上に移動したところにあるツボです。

大包(だいほう)

大包(だいほう)~反射を利用して汗を止める作用があるツボ~ 大包(だいほう)反射を利用して汗を止める作用があるツボです。作用する箇所は顔やワキの下などの上半身です。全身の関節痛や喘息などにも効果があります。
側正中線の直下で、第六肋間(いわゆるワキの下)にあります。舞子さんが汗をかかないのは、このツボを帯などで圧迫しているからと 言われています。


全2回でまとめた、汗かきに効くツボ特集でした。数はさほど多くないですし、ちょいと覚えとく、気になったら押す、くらいでいいんじゃないかな、と思います。