その汗かきを改善せよ!~治したい汗っかき*対処法~
  • その汗かきを改善せよ!~治したい汗っかき*対処法~ twitter
  • その汗かきを改善せよ!~治したい汗っかき*対処法~ RSS feed
  • その汗かきを改善せよ!~治したい汗っかき*対処法~ お問い合わせ
  • 汗かきさんの基礎知識
  • 多汗症について
  • ワキガ(腋臭症)の話
  • 精神性発汗型多汗とは
  • ホーム
  • 投稿一覧

レセナ ドライシールド パウダースティックは本当に脇汗を抑えるのか実験する

レセナ ドライシールド パウダースティックは本当に脇汗を抑えるのか実験する 投稿日:2018/01/16
カテゴリ:実験室 > 汗かき改善実験
タグ:レセナドライシールドパウダースティック、制汗(汗を抑えるかの)実験

あまり目立たないようでいて、ドラッグストアにはたいてい並んでいるレセナドライシールドパウダースティッ...

続きを読む

エージーデオ24 クリアシャワーシートを使った感想とレビュー/汗っかきでなければ優秀な汗ふきシート

エージーデオ24 クリアシャワーシートを使った感想とレビュー/汗っかきでなければ優秀な汗ふきシート 投稿日:2018/01/05
カテゴリ:グッズ > デオドラント(制汗剤)
タグ:デオドラントシート、レビュー、口コミ、汗ふきシート

とりあえず一言 可もなく不可もないが汗かきには物足りない...

続きを読む

シーブリーズ ボディシートを使った感想とレビュー/シンプルな見た目でがっつりひんやり

シーブリーズ ボディシートを使った感想とレビュー/シンプルな見た目でがっつりひんやり 投稿日:2017/12/17
カテゴリ:グッズ > デオドラント(制汗剤)
タグ:デオドラントシート、レビュー、口コミ、汗ふきシート

とりあえず一言 見た目の主張は控えめに、スースー感はガッツリと。...

続きを読む

服の嫌な臭いを消したいなら、酸素系漂白剤か逆性石けん液を使ってみよう

服の嫌な臭いを消したいなら、酸素系漂白剤か逆性石けん液を使ってみよう 投稿日:2017/11/08
カテゴリ:知識 > 汗かきの洗濯
タグ:生活の知識

きちんと洗濯した服なのになんだか臭いが気になる。着てすぐは平気でも、時間が経ったら臭くなってきた・・...

続きを読む

汗かきだからこそ効果的な洗濯をしよう~おすすめはミョウバン水すすぎ~

汗かきだからこそ効果的な洗濯をしよう~おすすめはミョウバン水すすぎ~ 投稿日:2017/05/11
カテゴリ:知識 > 汗かきの洗濯
タグ:生活の知識、考察

汗をかくだけでも周りの目が気になるのに、更に服が臭ってしまうと逃げだしたくなります。せめて臭いは防ぐ...

続きを読む

協和紙工株式会社 Ag+ 汗ふきシート さらさらパウダーinを使った感想とレビュー~セリアで108円

協和紙工株式会社 Ag+ 汗ふきシート さらさらパウダーinを使った感想とレビュー~セリアで108円 投稿日:2016/07/06
カテゴリ:グッズ > デオドラント(制汗剤)
タグ:デオドラントシート、レビュー、口コミ、汗ふきシート

とりあえず一言 100円ショップだからを理由に使わないのはもったいない!...

続きを読む

セスキミントの作り方を写真付きで~レシピと保管方法~

セスキミントの作り方を写真付きで~レシピと保管方法~ 投稿日:2016/06/28
カテゴリ:グッズ > デオドラント(制汗剤)
タグ:デオドラントスプレー、作り方、汗ふきシート、生活の知識

湿気が多い梅雨の時期は、特に肌がベタベタして気持ち悪いもの。そんな時に味方になってくれるのが、手作り...

続きを読む

気温で服装を考える~服装指数や重ね着の目安~

気温で服装を考える~服装指数や重ね着の目安~ 投稿日:2015/03/10
カテゴリ:知識
タグ:生活の知識

汗かきさんにとって服装は重要な問題の一つです。今日、コートは必要なのか? 今日、セーターだと汗をかき...

続きを読む

【実験】ワキ汗パット(汗取りパッド)の吸水量を比較する

【実験】ワキ汗パット(汗取りパッド)の吸水量を比較する 投稿日:2014/09/05
カテゴリ:実験室
タグ:ワキ汗パット、制汗(汗を抑えるかの)実験、考察

市販されている脇汗パッド(汗取りパッド)はどれだけ汗を吸ってくれるのか。そして、吸水量に差はあるのか...

続きを読む

【実験】ユニクロ エアリズム 汗取りキャミソールの汗ジミへの効果を検証

【実験】ユニクロ エアリズム 汗取りキャミソールの汗ジミへの効果を検証 投稿日:2014/07/03
カテゴリ:実験室 > 汗かき改善実験
タグ:ユニクロ エアリズム、制汗(汗を抑えるかの)実験

今まで何度か制汗実験は行ってきましたが、デオドラントグッズ以外では初めてです。そんな記念すべき今回は...

続きを読む
前の投稿 1 2 3 4 5 6 7 … 9 次の投稿

サイト内検索

プロフィール

ラサラ自画像

管理人:ラサラ
Twitter:@rasara14

人並み以上の汗っかきをなんとかするために、情報を集めたり実験をしたりで奮闘中です。

→ 詳しいプロフィールを読む

最新の記事

  • 佐藤製薬 テノール液を使った感想とレビュー/ある程度の汗は止めるけど独特な香料が欠点 佐藤製薬 テノール液を使った感想とレビュー/ある程度の汗は止めるけど独特な香料が欠点
  • 佐藤製薬 テノール液は脇汗を抑えるのか運動して実験する 佐藤製薬 テノール液は脇汗を抑えるのか運動して実験する
  • 8×4 ワキ汗EX クリームカプセルを使った感想とレビュー/ワキ汗を抑えはするけど、すぐもれる 8×4 ワキ汗EX クリームカプセルを使った感想とレビュー/ワキ汗を抑えはするけど、すぐもれる
  • 8×4 ワキ汗EX クリームカプセルは脇汗を抑えるのか運動して実験する 8×4(エイトフォー)ワキ汗EX クリームカプセルは脇汗を抑えるのか運動して実験する
  • ダイソーデオドラントローションを使った感想とレビュー/ワキガ対策なら108円以上の価値はある ダイソーデオドラントローションを使った感想とレビュー/ワキガ対策なら108円以上の価値はある

人気の記事

  • 【実録】デオナチュレ ソフトストーンWを使い切る~その方法とは~ 【実録】デオナチュレ ソフトストーンWを使い切る~その方法とは~
  • 気温で服装を考える~服装指数や重ね着の目安~ 気温で服装を考える~服装指数や重ね着の目安~
  • ミョウバン(みょうばん)水の作り方(写真つき)~レシピと保管方法~ ミョウバン水の作り方を写真つきで~レシピと保管方法~
  • スースースプレーの作り方(写真付)~メントールクリスタル・ハッカ油~ 自作スースースプレーの作り方を写真付で~メントールクリスタル・ハッカ油~
  • オドレミンとは~効果や使い方、販売店について~ オドレミンとは~効果や使い方、販売店について~
  • 体から腐った魚のニオイ?~魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)~ 体から腐った魚のニオイ?~魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)~
  • 体にいい汗悪い汗~サラサラ汗とベタベタ汗~ 体にいい汗悪い汗~サラサラ汗とベタベタ汗~
  • 汗かき・多汗症に効くツボ~手のひら(陰郄・後谿・合谷)編~ 汗かき・多汗症に効くツボ~手のひら(陰郄・後谿・合谷)編~
  • 精神性発汗型多汗とは~不安、緊張、ストレスで滝汗~ 精神性発汗型多汗とは~不安、緊張、ストレスで滝汗~
  • 塩化アルミニウム液での多汗対策~オドレミンなど~ 塩化アルミニウム液での多汗対策~オドレミンなど~

アーカイブ

カテゴリー

  • グッズ
    • デオドラント(制汗剤)
    • 汗対策グッズ
  • 実験室
    • 汗かき改善実験
  • 読書記録
  • 知識
    • 汗かき
    • 多汗症
    • 精神性発汗型多汗
    • ワキガ(腋臭症)
    • 汗かきの洗濯
  • サイトのこと
  • 当サイトのご利用にあたって
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright (C) 2012-2022 その汗かきを改善せよ!~治したい汗っかき*対処法~ All Rights Reserved.

▲