オドレミンとは~効果や使い方、販売店について~

多汗には塩化アルミニウム液がいいと前回の記事で書きました。病院で処方してもらうのもありですが、まずは市販品で効果を試すこともできます。それが今回説明するデオドラントグッズ、オドレミンです。
オドレミンとは?~要約とその効果について~
オドレミンは日邦薬品が発売している制汗剤です。多汗症の治療でも使われる塩化アルミニウムを含んでおり、汗腺を物理的に塞ぐことで、過剰に出てしまう汗を抑えることができます。
有効成分である塩化アルミニウム液の効果や副作用については、以下のページにて詳しく説明しています。
塩化アルミニウム液での多汗対策~オドレミンなど~
オドレミンの入手方法は?
オドレミンはインターネットでも購入できますが、値引きがされないうえ送料がかかることが多いので、特別な理由がなく近くに売っているお店があれば、直接買いに行ったほうがいいです。
2017年12月現在、楽天もしくはYahoo!ショッピングにて定価送料無料での購入ができるようになりました!
一般的なドラックストアにはほとんど置いていませんが、やみくもに小さな薬局を探し回らなくても、公式サイトで販売店を検索することができます。
公式サイトでのオドレミン販売店の探し方
- 日邦薬品工業の公式ホームページを開く
- 上メニューから『お取り扱い店舗』ページを開く
- 探したい住所を入力、もしくは選択して検索
以前は商品ごとに検索できましたが、サイトのリニューアル後はできなくなってしまったようです。検索結果に出てきたお店でも、常に商品が置いてあるわけではないので、電話などで問い合わせることをおすすめします。
また、これは私感ですが、店先にオードムーゲ(ニキビ用化粧品)のノボリがあればオドレミンも置いてある可能性が高い気がします。これは、オドレミンはオードムーゲと一緒に使うと効果が高い、と日邦薬品さんが公表しているためです。
オドレミンを買ったらオードムーゲもついてきた。
よくある近所の薬局でオドレミンを購入したら、オードムーゲのサンプルもつけてくれました。
相乗効果はいまいち実感できませんでしたが、その確認ができたこと自体が有益に思えます。
どこでもサンプルがもらえるわけではないでしょうが、やっぱりお店で買ったほうがいいかもしれません。
近くに販売店がないなどで、買いに行けない場合
アマゾンなどのウェブショッピングサイトからも購入できます。
オドレミンの使用方法
公式サイトに使い方が書かれているので引用します。
<用法・用量>
入浴後の清潔な肌に、ビンをよくふってから、腋下など汗のかきや すい部分に適量を指先で塗布して下さい。 衣類の材質・染料によっては、変色・脱色する場合がありますので、 よく乾かしてから衣類を着用して下さい。 顔や粘膜への使用、除毛直後や荒れたお肌、カブレやすい方の 御使用はおさけ下さい。
プラス、使ってみて思った点も書いておきます。
塗ってから乾くまで静止すること
塗ってすぐ行動を再開してしまうと効果が薄れます。液体なので乾くまでの時間はそれなりに必要ですが、乾くまでに汗をかいたらアウトですし、じっとして待っているほうがよさそうです。
『適量』は2~3滴程度
ごくごく少量で効果があります。たとえば脇の下であれば片側2~3滴程度で充分です。慣れてきたら、多汗の程度により増やしたり減らしたりしてください。
肌が弱い人は様子を見ながら使用する
汗腺を物理的に塞ぐという性質上肌への刺激はかなり強いです。肌の弱さを自覚している人は、目立たない箇所でパッチテストをすることをおすすめします。
効果を確認しながら使う
人によって効果の出方に差があります。私は使って1日目より2日目のほうが効果があり、その後は塗らなくても1週間程度効果が続きました。
使いすぎると効かなくなる、という口コミもありますし、できるだけ感覚をあけて使ったほうがいいので、自分の使用パターンを知っておくためにも、効果をそのつど確認することをお勧めします。
私の場合はまず片側だけ塗布し、左右の発汗具合を比較しながらパターンを把握しました。
なんでそんなめんどくさいことしたのか
片側だけ使うだとか、使用パターンを知るだとか、まどろっこしいことをせずに一気に使えばいい。そんな意見もあるかと思います。ですが(特に精神性発汗型多汗の場合、)『効いた』と実感も薬になります。より効果が見えるようにしたかったため、前述したようにオドレミンを使用しました。
精神性発汗型多汗とは
管理人は、オドレミンを含む塩化アルミニウム液は『脇の下や手のひらなどの局所的な汗っかき』が市販品で解決するかどうかのボーダーラインだと思っています。比較的手に入りやすいグッズなので、試してみて損はないのではないでしょうか。